「アイスクリーム類(ソフトクリーム)の衛生に関する講習会」のご案内
令和5年度「アイスクリーム類(ソフトクリーム)の衛生に関する講習会」を 下記の通り開催します。 ・日時 令和5年6月28日(木)午後2時~午後4時(受付 午後1時15分~) ・場所 兵庫県学校厚生会館 2階 大会議室(神戸市中央区北長狭通4-7-34) ・申込〆切 6月20日(火)まで、 定員:...
令和5年度「アイスクリーム類(ソフトクリーム)の衛生に関する講習会」を 下記の通り開催します。 ・日時 令和5年6月28日(木)午後2時~午後4時(受付 午後1時15分~) ・場所 兵庫県学校厚生会館 2階 大会議室(神戸市中央区北長狭通4-7-34) ・申込〆切 6月20日(火)まで、 定員:...
日時:令和5年5月29日(月)①10:30~12:00 ②14:00~15:30 場所:神戸市中央区文化センター 神戸市中央区東町115番地 ℡:078-381-7899 内容: 令和4年食中毒発生状況 (神戸市食品衛生監視員) 夏期の食中毒を防ぐポイントについて((公財)兵庫県予防医学...
お申し込みはこちらから ノロウイルスによる食中毒の発生を防止するため、神戸市内の食品等事業者の皆さまを対象とした研修会を下記の通り開催いたします。 実践研修とオンライン研修がありますが、オンライン研修の申し込み(事前登録)は下記の通りです。 〇オンライン研修 1.日 時 :令和4年11月11日(...
お申し込みはこちらから ノロウイルスによる食中毒の発生を防止するため、神戸市内の食品等事業者の皆さまを対象とした研修会を下記の通り開催いたします。 実践研修とオンライン研修がありますが、今回は実践研修の申し込みです。 〇実践研修(講義と実演・実習) 1. 日 時 :令和4年11月9日(水)14:...
西食品衛生協会創立40周年記念シンポジウム お申込はこちらから ⇒ 申込みフォーム リーフレットはこちらから ⇒ 西食品衛生協会創立40周年記念シンポジウムリーフレット 食品産業におけるSDGsの取り組み~持続可能な地域に向けて~ 食品事業者がSDGsにどう取り組めばよいのか 食品事業者や若い世代...
令和3年6月から、HACCPによる衛生管理が本格導入されました。しかし、「どうやって導入するのか」「はじめては見たものの、この方法で良いのか?」など、疑問に思っている営業者の方も多いと思います。このセミナーでは、小規模飲食店や食品製造業、食品販売店の方に向けて、「HACCPとは何か」「衛生管理計画の作り方」「記録の方法...
多発する夏期の食中毒の発生を予防するため、 神戸市内の食品等事業者の皆さまを対象とした研修会を下記の通り開催いたします。 講習の形式として、「対面式」と「オンライン」があります。 ご多忙の折とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。 リーフレットはこちら⇒R4 夏期食中毒予防研修会 開催案内チラシ Ver....
令和4年度「アイスクリーム類(ソフトクリーム)の衛生に関する講習会」を 下記の通り開催します。 ・日時 令和4年6月23日(木)午後2時~午後4時(受付 午後1時15分~) ・場所 兵庫県学校厚生会館 2階 大会議室(神戸市中央区北長狭通4-7-34) ・申込〆切 6月3日(金)まで、 定員:先着55名 講...
神戸市食品衛生責任者講習会のご案内 講習会日程(令和4年度後半)