このHACCPコーナーは、飲食店や小規模な製造業者、販売業者の方が、
「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」を構築・導入するのを支援するコーナーです。
HACCPの導入にあたっては、「手引書に掲載されている様式」、「企業内で指定された様式」、「営業者自身で工夫された様式」など、ご自分にあった様式をお使いください。
当協会では、みなさまがHACCPの考え方を取り入れた衛生管理をさらに導入しやすくするために、「手引書」を元に、3種類の「食品衛生管理ノート」(小規模な一般飲食店事業者向け・小規模な製造事業者向け・小規模な販売事業者向け)を作成しています。
このコーナーでは、この「食品衛生管理ノート」を使ったHACCPの導入方法をご紹介します。
導入編
「衛生管理ノート」を使った「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」導入の手順を説明しています。
知識編
令和3年度、「こうべ食の安全メルマガ」で配信した「HACCPの基礎知識に関する連載「HACCPをはじめましょう」11編を掲載しています。
資料編
HACCPに関する法律的な根拠や、HACCP導入にあたって役立つサイトをまとめて掲載しています。